じわじわくるTwitter『キッチンシンクの蓋がないと思ったら、猫ーーーー!!!』他
伊達政宗の所持していた刀が… いや儂より先に儂の所持していた刀が紅白デビューしそうなんだがどういう事?https://t.co/lBh17tzM8T — 伊達 政宗 (@datemasamune141) 20…
伊達政宗の所持していた刀が… いや儂より先に儂の所持していた刀が紅白デビューしそうなんだがどういう事?https://t.co/lBh17tzM8T — 伊達 政宗 (@datemasamune141) 20…
同じライブに何度も行く理由 同じライブに何度も行く理由がわからない、と言う父に対する、母の弁解の言葉「今日の大野くんは右向いてるけど明日の大野くんは左向いてる」 — 年末ショコルス調整 (@n_freak_s…
技術とは なんか布団作りの職人さんが、息子さんに、絶対に目で盗めって言わずに、最初から丁寧に教えてたら、布団作りの大会かなんかで、10年とかの経験者をぶち抜いて、3年くらいで優勝したって話聞いてから、技術ってものはしっか…
最後の望み 「アレクサ、俺というユーザーが居たことを覚えていてくれよな」身寄りのない男の最後の望み、それは自分の「居た」ことの記録だった。「はい、覚えています。私の存在が続く限り、私の中では貴方は永遠です」 &mdash…
無人島にひとつだけ持って行けるとしたら… この前、インターンの集団面接で 「無人島に一つだけ持って行けるとしたら何を持っていきますか?」 って面接官に聞かれたんだけど、何を答えたら好印象なのかを考えすぎたのか隣のやつが …
エイプリルフールに… エイプリルフールだから彼女に「大嫌い」ってLINEしようとしたけどやめた。そのせいで嫌われちゃうかも知れないし喧嘩になってしまうかも知れない。「大好き」って言ってもそれも嘘に思われてしまうかもしれな…
ドーナツを買ってきたら… こいろ「ドーナツ買ってきたよ〜」妹「え」いろ「いろの好きなポンデショコラときーちゃんの好きなポンデダブルショコラ〜」妹「え?」いろ「え゛?」妹「これ…(同じ袋を鞄から取り出す)」いろ「待って待っ…
おそらく本音www ママ「パパとママどっちが好きー?」 嫌な赤ちゃん「経済面で言えばパパ。本能的にはママですかね」 — せいンと (@nemuuu_mun) 2018年11月7日 究極の落ち葉アート!! 何落…
ハーネスを見たおばあさんが… 手を繋いでくれない娘にハーネス(迷子紐)つけてたら、自転車のお婆さんが振り返ってジーーっと見てきた。犬の散歩かよと白い目で見られてるんだろうなと思ったら、お婆さん自転車降りて戻ってきて「なに…
欲しいものは… 「欲しいものは欲しいだけの価値があるから実質タダじゃん」という価値観の友人がいます — けんすう👀🚀 (@kensuu) 2018年3月18日 見えない部分は… その見えない下半身が気になる😆…
愛とは… メンタル病院の先生が「愛とは変容なんです。相手に合わせて変化をしていくことが愛であり、さらにお互いに変容し続けることが恋愛なんです。よくいるタイプの『自分は何も変わらないよ?』と宣言する人は、百歩譲って好意はあ…
「嘘だよ」 あーーーーーーーー推しにーーーー「嘘だよ」って言わせてみてーーーー? 全力笑顔で「嘘だよ」なのか悲しそうに「嘘だよ」なのか、微笑んで「嘘だよ」なのか、泣きそうな顔で「嘘だよ」なのかによって、自分自身の性癖を安…
結局忘れてるやないかいwww 母の話し出しでいちばん笑ったのは「あれは忘れもせえへんわ……なんやったかな…」です — Wow!かこQ (@Qbobobo) 2018年11月5日 松本人志の母 母 秋子。新たな…
お母さんってすごいよね… 私が学生のころ、秋冬はおかあさんに毎日のように「上着を持っていけ」「もう1枚着ていけ」と言われてたのですが、自分が親になってみると『子どもがこれで大丈夫、という格好はおそろしく薄着』ということが…
食べてすぐ寝ると牛になると言うよりも… 「食べてすぐ寝ると牛になる」って脅すより、「食べてすぐ寝ると尿路結石になる」って脅した方が大人には効く — お爺さんの生まれた朝にやってきたお兄さん (@Yuma341…